i-SMA フォーラム 2024
~サステナビリティ情報開示の最前線~
i-SMAフォーラムは、
1.サステナビリティに関わるファイナンス・開示・保証の有識者に最新動向や事例を共有していただきながら、共に学び、議論する場を提供すること
2.参加者同士のネットワーキングを通して、将来のサステナビリティに関する共同プロジェクトを組成する土壌を提供すること
を目指しています。
開催日:2024年8月26日(月) 時間 :14:00~19:00(開場 13:30~) 第1部 14:00~17:00 基調公演及びパネルディスカッション 第2部 17:10~19:00 ネットワーキング 開催地:AP市ヶ谷 東京都千代田区五番町1-10市ヶ谷大郷ビル5F Dルーム 主催 :i-SMA事務局
開場及び受付開始(13:30~14:00)
第1部:基調公演及びパネルディスカッション(14:00~17:00)
第1部 開演のご挨拶(14:00~14:05)
基調講演①:サステナブル社会の実現とファイナンスの役割(14:05~14:20)
【登壇者】水口 剛 高崎経済大学 学長
基調講演②:GXリーグの人材育成に関する現状とネクストステージ、資産運用特区でのGX関連動向(14:20~14:35)
【登壇者】落合 孝文 渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 シニアパートナー 弁護士
パネルディスカッション①:地域金融とサステナブルファイナンス(14:45~15:15)
投融資においてもサステナビリティの要素が織り込まれるようになり、ESG投資額は増大している。企業側は有利な資金調達をするためにもサステナビリティを考慮する必要が増してくる中で、企業側がサステナブルファイナンスを受けるにあたりどのような信頼性の担保をすべきか、金融機関側が融資実行をするに当たり企業に求めている事は何かについて議論する。
【登壇者】
高崎経済大学学長 水口 剛
環境省 地球温暖化対策課 脱炭素ビジネス推進室長 杉井 威夫
株式会社ライスレジン 代表取締役CEO/CFO 公認会計士 渋佐 寿彦
【モデレーター】
株式会社PID取締役会長 公認会計士・サステナビリティオフィサー 嶋田 史郎
パネルディスカッション②:サステナビリティ情報開示の潮流(15:25~15:55)
有価証券報告書においてもサステナビリティ情報の開示が求められ、サステナビリティ情報の重要性が増している中、サステナビリティ情報開示の現状や展望、企業の対応課題や解決策について議論する。
【登壇者】
金融庁 企画市場局 企業開示課 専門官 南 貴士
株式会社宝印刷D&IR研究所 取締役 ESG/統合報告研究室 室長 片桐 さつき
株式会社プロネクサス 開示・教育支援事業部 執行役員 谷口 義幸
【モデレーター】
日本公認会計士協会東京会 常任幹事 公認会計士 朝倉 厳太郎
パネルディスカッション③:今求められるサステナビリティ保証(16:05~16:35)
財務情報に監査が求められていることと同様に、サステナビリティ情報にも保証が義務化されようとしている。
企業はどのような準備が必要となるのか、監査・保証提供側にはどのような要素が求められるのかについて議論する。
【登壇者】
株式会社リクルートホールディングス ディレクター グローバルサステナビリティ開示規制 ESG対話 グループDEI 大野 美希子
東京海上アセットマネジメント株式会社 ESGスペシャリスト・SSBJ委員 菊池 勝也
新創監査法人代表社員 公認会計士・税理士 高橋 克典
【モデレーター】
CSRデザイン環境投資顧問株式会社 取締役 公認会計士 鶴野 智子
第1部 閉演のご挨拶(16:35~16:50)
1. i-SMA勉強会・交流会のお知らせ
2. i-SMA勉強会協力会社ご挨拶
株式会社QUICK ESG研究所フェロー ESGコンサルタント 山本 高嗣
3. 本日のネットワーキングイベントについて
一般社団法人サステナビリティマネジメント&アシュアランス機構 理事 碇 信一郎
第2部:ネットワーキングイベント(17:10~19:00)
お食事とお飲み物をご用意しています。ご参加の皆様と交流を深める機会となれば幸いです。
第2部 開演のご挨拶 (17:10~17:15)
ネットワーキングタイム① (17:15~18:00)
サービス紹介及びご挨拶 (18:00~18:10)
ネットワーキングタイム② (18:10~18:55)
第2部 閉演のご挨拶 (18:55~19:00)
本イベントの申込・協賛
参加費用:6,000円
*参加上限に達した場合には、お申込みをお断りすることもございますので、あらかじめご了承ください。
領収書につきましては、当日の受付にてお渡します。
申し込みにつきまして何かご質問がありましたが、i-SMA事務局(info@i-sma.or.jp)までご連絡をお願いします。
*(協賛申込)本イベントへの協賛企業には、カテゴリーに応じて・協賛ブース設置・パンフレット配布・協賛コメント時間を設けますので、お気軽にi-SMA事務局までご連絡ください。
開催地
AP市ヶ谷 東京都千代田区五番町1-10市ヶ谷大郷ビル5F Dルーム